2009年09月25日
夏休みよ再び!?【9/29 定例活動について】
どとうの9月のイイラは終わりまして、
イイラとケンガクの合同学習企画から始まった2学期ですが、
次回のイイラの活動は、9月29日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月29日(火)19:30~
@筑波大学中央図書館セミナー室?
学習テーマ「みんなの夏休み報告」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

写真は沖縄のお魚です↑
いろんな国・地域に行ったメンバーの夏休み報告会です!
おそらく
中国、四国、アメリカ、沖縄などなどの話が出てくると思われます。
ベスト夏休み賞に輝くのは誰か!?
写真は必須です!動画もある人はぜひ。。
では、また来週火曜に学びましょう。
イイラに興味がある人は遠慮なく連絡くださいね
\(^o^)/
なお、
今後のプレゼン担当は、
10月6日 社会1年
13日 未定
20日 イイラ新代表☆国際2年
27日 社会1年
となっております。
ん、未定
ということで、発表できる方大募集!
いなければ、
私の持ちネタ 「地域通貨の学習会」
って話になっちゃいます。
発表できる方は連絡ください。よろしくお願いします。
イイラとケンガクの合同学習企画から始まった2学期ですが、
次回のイイラの活動は、9月29日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月29日(火)19:30~
@筑波大学中央図書館セミナー室?
学習テーマ「みんなの夏休み報告」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真は沖縄のお魚です↑
いろんな国・地域に行ったメンバーの夏休み報告会です!
おそらく
中国、四国、アメリカ、沖縄などなどの話が出てくると思われます。
ベスト夏休み賞に輝くのは誰か!?
写真は必須です!動画もある人はぜひ。。
では、また来週火曜に学びましょう。
イイラに興味がある人は遠慮なく連絡くださいね
\(^o^)/
なお、
今後のプレゼン担当は、
10月6日 社会1年
13日 未定
20日 イイラ新代表☆国際2年
27日 社会1年
となっております。
ん、未定
ということで、発表できる方大募集!
いなければ、
私の持ちネタ 「地域通貨の学習会」
って話になっちゃいます。
発表できる方は連絡ください。よろしくお願いします。
6/14の活動
【5/7定例活動】おフランスに行って参りました。
2010年度初の活動だよー(*^・ェ・)ノ
牛久に難民収容所があるんだ。【1/19 定例活動について】
10.最初あの監督と民主主義を【1/12 定例活動について】
「水俣のいま~新しい構造~」【12/15の定例活動】
【5/7定例活動】おフランスに行って参りました。
2010年度初の活動だよー(*^・ェ・)ノ
牛久に難民収容所があるんだ。【1/19 定例活動について】
10.最初あの監督と民主主義を【1/12 定例活動について】
「水俣のいま~新しい構造~」【12/15の定例活動】
Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 12:20│Comments(1)
│活動告知
この記事へのコメント
明日は病院実習が早く終わそうだから行けるかも!?
場所が決まってたら早めに教えてください♪
場所が決まってたら早めに教えてください♪
Posted by たっきぃ at 2009年09月28日 20:05