2009年05月31日
あなたを、世界を悩ます 糖尿病【6/2】19:30~
こんにちは!!来週のイイラで発表を担当することになった
医学類3年の福田俊輔ですo(^-^)o
来週のテーマは「糖尿病」です☆
日本においてだけでなく、世界中で大きな問題となっている糖尿病。
僕の知り合いがフィリピンで行った調査なども交えながら、身近・グローバルな
視点からこの病気を考えたいと思います(^-^)/
6月2日(火)19:30~
@筑波大学中央図書館セミナー室B
学習テーマ「糖尿病」

よろしくお願いします(・ω・`)
医学類3年の福田俊輔ですo(^-^)o
来週のテーマは「糖尿病」です☆
日本においてだけでなく、世界中で大きな問題となっている糖尿病。
僕の知り合いがフィリピンで行った調査なども交えながら、身近・グローバルな
視点からこの病気を考えたいと思います(^-^)/
6月2日(火)19:30~
@筑波大学中央図書館セミナー室B
学習テーマ「糖尿病」

よろしくお願いします(・ω・`)
6/14の活動
【5/7定例活動】おフランスに行って参りました。
2010年度初の活動だよー(*^・ェ・)ノ
牛久に難民収容所があるんだ。【1/19 定例活動について】
10.最初あの監督と民主主義を【1/12 定例活動について】
「水俣のいま~新しい構造~」【12/15の定例活動】
【5/7定例活動】おフランスに行って参りました。
2010年度初の活動だよー(*^・ェ・)ノ
牛久に難民収容所があるんだ。【1/19 定例活動について】
10.最初あの監督と民主主義を【1/12 定例活動について】
「水俣のいま~新しい構造~」【12/15の定例活動】
Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 20:26│Comments(0)
│活動告知