2009年04月19日
4/21(火)19:30 世界一の日本の医療費~そのからくり
時:4月21日(火)19:30~21:00頃
所:筑波大学中央図書館セミナー室
題: “世界一の日本の医療費~そのからくり~”
発表者: 医学6年 忽那一平
いまの日本において、
「(環境問題とか格差の問題とかいろいろある問題の中で)すぐ目の前の生活ということで、切迫感があるのは 正直、医師不足の問題だと個人的には思います」
By 嵐の櫻井くん
ということで、「医療崩壊」をどうするかみんなで考えましょう。
NEWS ZEROにて櫻井くんと共演した医学生がわかりやすく、世界一といわれる日本の医療費についてとことん解説&日頃の疑問を解消します!
(撮影の裏話もありますよ~~。)
医療崩壊と叫ばれる日本ですが、本当に崩壊しているのでしょうか??
医学生はその状況をどう捉えているのでしょうか?
世界でも起こっている医療崩壊の波を食い止める秘策を公開します!
日本は医療で経済発展していけます!
未来の日本の医療を救うのは、医療者ではなくこのブログを呼んでいるあなたかもしれません。
本気で日本の医療を救う企画「医っQ」
http://medicalaction.tsukuba.ch/
場所がわからない人は、19:15に筑波大学中央図書館入口 スターバックス前に集合してください。
迷っちゃった人は
090-1806-3172(クツナ)まで連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。

所:筑波大学中央図書館セミナー室
題: “世界一の日本の医療費~そのからくり~”
発表者: 医学6年 忽那一平
いまの日本において、
「(環境問題とか格差の問題とかいろいろある問題の中で)すぐ目の前の生活ということで、切迫感があるのは 正直、医師不足の問題だと個人的には思います」
By 嵐の櫻井くん
ということで、「医療崩壊」をどうするかみんなで考えましょう。
NEWS ZEROにて櫻井くんと共演した医学生がわかりやすく、世界一といわれる日本の医療費についてとことん解説&日頃の疑問を解消します!
(撮影の裏話もありますよ~~。)
医療崩壊と叫ばれる日本ですが、本当に崩壊しているのでしょうか??
医学生はその状況をどう捉えているのでしょうか?
世界でも起こっている医療崩壊の波を食い止める秘策を公開します!
日本は医療で経済発展していけます!
未来の日本の医療を救うのは、医療者ではなくこのブログを呼んでいるあなたかもしれません。
本気で日本の医療を救う企画「医っQ」
http://medicalaction.tsukuba.ch/
場所がわからない人は、19:15に筑波大学中央図書館入口 スターバックス前に集合してください。
迷っちゃった人は
090-1806-3172(クツナ)まで連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。

6/14の活動
【5/7定例活動】おフランスに行って参りました。
2010年度初の活動だよー(*^・ェ・)ノ
牛久に難民収容所があるんだ。【1/19 定例活動について】
10.最初あの監督と民主主義を【1/12 定例活動について】
「水俣のいま~新しい構造~」【12/15の定例活動】
【5/7定例活動】おフランスに行って参りました。
2010年度初の活動だよー(*^・ェ・)ノ
牛久に難民収容所があるんだ。【1/19 定例活動について】
10.最初あの監督と民主主義を【1/12 定例活動について】
「水俣のいま~新しい構造~」【12/15の定例活動】
Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 11:34│Comments(0)
│活動告知