2011年05月23日
UNSAJ 春セミナー
筑波大学 IIRA(国際問題研究会)も所属しているUNSAJ(日本国際連合学生連盟)で行われる春セミナーの宣伝です。
国際問題に興味のあるお友達をお誘い合わせのうえ、ぜひぜひおこしください(^^)
以下詳細です。
◇◆◇================
UNSAJ2011春セミナー
<東アジアの発展への課題>
================◇◆◇
こんにちは、日本国際連合(UNSAJ)の鈴木と申します。
私どもより、2011年度春セミナーの告知をさせていただきます。
UNSAJは、国際情勢について学ぶ機会を学生に提供することを目的に活動しています。
講演会、各大学の研究サークルによるプレゼンやディスカッションをご用意しております。
是非お誘い合わせの上、ご参加ください!
◇統一テーマ◇
『東アジアの発展への課題』
◇セミナー概要◇
■期日
6/5(日)
■場所
国立オリンピック記念青少年総合センター
■参加費
500円 (懇親会費は別途)
■共催
外務省、国際連合協会
■申込締切
6/4(土)
※講演会参加希望の方は 当日受付にお申し込みください。
(講演会のみ参加の場合 参加費無料)
◇主なプログラム◇
●当日T・T●
12:30~13:00 受付
13:00~13:15 開会式
13:15~14:00 講演会
14:00~14:15 質疑応答
14:30~17:30 分科会
17:45~18:30 ディスカッション
18:30~18:45 閉会式
●講演会●
「日本の東アジア外交について」
西野修一(アジア大洋局地域政策課課長補佐)
●各分科会●
第一分科会【中央大学国際問題研究会】東アジアの軍事バランス
第二分科会【創価大学国際連合研究会】東アジア共同体
第三分科会【筑波大学国際問題研究会】チベット・東トルキスタン問題
※閉会後、参加者の皆様との懇親会を予定しております。
◆お申込み◆
下記項目をご記入の上、送信先アドレスまでお送りください。
・送信先:info☆unsaj.sakura.ne.jp(☆は@)
・件 名:「春セミナー参加申込」
・本 文:
1)お名前(ふりがな)
2)ご所属(学校名・団体名)
3)学年
4)希望する分科会(第2希望まで)
5)懇親会出欠
6)ご連絡先(PCアドレス・当日連絡のつく携帯番号・携帯アドレス)
7)備考(途中参加・途中退席 等)
◆お問い合わせ◆
日本国際連合学生連盟 総務室E-mail info☆unsaj.sakura.ne.jp(☆は@)
皆様のご参加を、UNSAJ一同心よりお待ちしております!
国際問題に興味のあるお友達をお誘い合わせのうえ、ぜひぜひおこしください(^^)
以下詳細です。
◇◆◇================
UNSAJ2011春セミナー
<東アジアの発展への課題>
================◇◆◇
こんにちは、日本国際連合(UNSAJ)の鈴木と申します。
私どもより、2011年度春セミナーの告知をさせていただきます。
UNSAJは、国際情勢について学ぶ機会を学生に提供することを目的に活動しています。
講演会、各大学の研究サークルによるプレゼンやディスカッションをご用意しております。
是非お誘い合わせの上、ご参加ください!
◇統一テーマ◇
『東アジアの発展への課題』
◇セミナー概要◇
■期日
6/5(日)
■場所
国立オリンピック記念青少年総合センター
■参加費
500円 (懇親会費は別途)
■共催
外務省、国際連合協会
■申込締切
6/4(土)
※講演会参加希望の方は 当日受付にお申し込みください。
(講演会のみ参加の場合 参加費無料)
◇主なプログラム◇
●当日T・T●
12:30~13:00 受付
13:00~13:15 開会式
13:15~14:00 講演会
14:00~14:15 質疑応答
14:30~17:30 分科会
17:45~18:30 ディスカッション
18:30~18:45 閉会式
●講演会●
「日本の東アジア外交について」
西野修一(アジア大洋局地域政策課課長補佐)
●各分科会●
第一分科会【中央大学国際問題研究会】東アジアの軍事バランス
第二分科会【創価大学国際連合研究会】東アジア共同体
第三分科会【筑波大学国際問題研究会】チベット・東トルキスタン問題
※閉会後、参加者の皆様との懇親会を予定しております。
◆お申込み◆
下記項目をご記入の上、送信先アドレスまでお送りください。
・送信先:info☆unsaj.sakura.ne.jp(☆は@)
・件 名:「春セミナー参加申込」
・本 文:
1)お名前(ふりがな)
2)ご所属(学校名・団体名)
3)学年
4)希望する分科会(第2希望まで)
5)懇親会出欠
6)ご連絡先(PCアドレス・当日連絡のつく携帯番号・携帯アドレス)
7)備考(途中参加・途中退席 等)
◆お問い合わせ◆
日本国際連合学生連盟 総務室E-mail info☆unsaj.sakura.ne.jp(☆は@)
皆様のご参加を、UNSAJ一同心よりお待ちしております!
Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 16:46│Comments(0)
│UNSAJ関係