2011年03月04日
追いコンの報告ですよー
お久しぶりです、国際総合学類1年 中川雄貴です。
2011年2月18日(金)
待ちに待った追いコンです。
医学6年 忽那一平 さんの追いコンです。
参加者は忽那一平さん、栗山修治さん、堀江香世さん、西ノ園知美さん、黒田さとみさん、吉川ルノくん、原朋弘くん、中川雄貴の8名です。
場所は『創作食房 休眠倉庫』です。
店長さんが国際の18期でびっくりでした。
忽那さんと店長さんはかなりdeepなお話で^^;
若い方では
3年生の方が3人いらっしゃったので
就活の話などで盛り上がりましたね。
就活恐ろしいです。。。
そして、原朋弘は一人で勝手に盛り上がって
先輩の頭には水をこぼし
トイレに閉じこもり
帰りには完全に崩壊していましたね
総括すると
みんなで楽しくワイワイ騒げて
ほんとに楽しい追いコンでした。
忽那さんが卒業しても
しっかりイイラが続けていけるように頑張りましょう!
OB・OG会もいつか開きたいですね
それではまた!!
2011年2月18日(金)
待ちに待った追いコンです。
医学6年 忽那一平 さんの追いコンです。
参加者は忽那一平さん、栗山修治さん、堀江香世さん、西ノ園知美さん、黒田さとみさん、吉川ルノくん、原朋弘くん、中川雄貴の8名です。
場所は『創作食房 休眠倉庫』です。
店長さんが国際の18期でびっくりでした。
忽那さんと店長さんはかなりdeepなお話で^^;
若い方では
3年生の方が3人いらっしゃったので
就活の話などで盛り上がりましたね。
就活恐ろしいです。。。
そして、原朋弘は一人で勝手に盛り上がって
先輩の頭には水をこぼし
トイレに閉じこもり
帰りには完全に崩壊していましたね

総括すると
みんなで楽しくワイワイ騒げて
ほんとに楽しい追いコンでした。
忽那さんが卒業しても
しっかりイイラが続けていけるように頑張りましょう!
OB・OG会もいつか開きたいですね

それではまた!!
Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 17:30│Comments(0)
│イベント報告