2009年10月13日
模擬国連ワークショップ【10/21 東大】
=========================================
模擬国連ワークショップ
~今、注目の国連を身近に感じてみませんか?~
HP:http://jmun.org/unweek/munworkshop
Facebook:http://www.facebook.com/event.php?eid=163704681008
=========================================
実際に国連に携わっている方や模擬国連活動を行っている学生との対話を通じ
て、もっとよく模擬国連を知ってもらいたい。
そこで、模擬国連委員会・国連広報センターが共催で、「模擬国連ワークショッ
プ」を10月21日(水)に開催することになりました。
当日は現国連広報担当事務次長・赤阪清隆氏をお呼びし、スピーチをしていただ
きます。
また、現在の模擬国連の国内・国外の活動をご紹介いたします。
ワークショップの最後には、参加者のみなさまと国連、企業、政府、大学による
パネルディスカッションを予定しております。
国連に興味のある方。模擬国連に興味のある方。学生の方。企業の方。一般の方。
平日の開催ではございますが、多くの方のご参加をお待ちしております。
奮ってご参加ください。
【開催要領】
・開催日時:10月21日(水) 17:00~19:00
・開催場所:東京大学 駒場キャンパス(18号館1階ホール)
・主催:模擬国連委員会、国際連合広報センター
・ゲスト
赤阪 清隆(国連広報担当事務次長)
坂井 朋則(株式会社マックスヒル・ワールドワイド 代表取締役社長)
木谷 宏(学習院大学経済学部 特別客員教授)
紀谷 昌彦(外務省総合外交政策局 国連企画調整課 課長)(予定)
※10/10現在
・コンテンツ
国連広報担当事務次長・赤阪清隆氏による講演
模擬国連紹介
Global Model UN 2009 GENEVA 報告
パネルディスカッション~産・学・官と国連~
〈モデレーター〉
平山 雄人(模擬国連委員会 委員長・明治大学3年)
〈パネリスト〉
赤阪 清隆(国連広報担当事務次長)
坂井 朋則(株式会社マックスヒル・ワールドワイド 代表取締役社長)
木谷 宏(学習院大学経済学部 特別客員教授)
紀谷 昌彦(外務省総合外交政策局 国連企画調整課 課長)(予定)
平井 雅俊(関西模擬国連運営事務局 局長・同志社大学3年)
※10/10現在
・参加申し込み:
メールにて以下の必要事項を記載の上、
mun.workshop ☆ gmail.com
(☆を@に変えてください)
までお送りください。
申し込みの締め切りは10月20日(火)となっております。
・件名:「模擬国連ワークショップ・出席」
・氏名
・所属
・電話番号
・E-mail
・お問い合わせ:
電話:03-5467-4451(国連広報センター東京事務所)
E-mail:mun.workshop ☆ gmail.com
(☆を@に変えてください)
(模擬国連ワークショップ運営事務局)
:::::::::
以上、たぶん転載可能です!
国連って私たちが利用してはじめて成り立つもんだから、
利用してやりましょう!

文責 筑波大学 医学6年 忽那
模擬国連ワークショップ
~今、注目の国連を身近に感じてみませんか?~
HP:http://jmun.org/unweek/munworkshop
Facebook:http://www.facebook.com/event.php?eid=163704681008
=========================================
実際に国連に携わっている方や模擬国連活動を行っている学生との対話を通じ
て、もっとよく模擬国連を知ってもらいたい。
そこで、模擬国連委員会・国連広報センターが共催で、「模擬国連ワークショッ
プ」を10月21日(水)に開催することになりました。
当日は現国連広報担当事務次長・赤阪清隆氏をお呼びし、スピーチをしていただ
きます。
また、現在の模擬国連の国内・国外の活動をご紹介いたします。
ワークショップの最後には、参加者のみなさまと国連、企業、政府、大学による
パネルディスカッションを予定しております。
国連に興味のある方。模擬国連に興味のある方。学生の方。企業の方。一般の方。
平日の開催ではございますが、多くの方のご参加をお待ちしております。
奮ってご参加ください。
【開催要領】
・開催日時:10月21日(水) 17:00~19:00
・開催場所:東京大学 駒場キャンパス(18号館1階ホール)
・主催:模擬国連委員会、国際連合広報センター
・ゲスト
赤阪 清隆(国連広報担当事務次長)
坂井 朋則(株式会社マックスヒル・ワールドワイド 代表取締役社長)
木谷 宏(学習院大学経済学部 特別客員教授)
紀谷 昌彦(外務省総合外交政策局 国連企画調整課 課長)(予定)
※10/10現在
・コンテンツ
国連広報担当事務次長・赤阪清隆氏による講演
模擬国連紹介
Global Model UN 2009 GENEVA 報告
パネルディスカッション~産・学・官と国連~
〈モデレーター〉
平山 雄人(模擬国連委員会 委員長・明治大学3年)
〈パネリスト〉
赤阪 清隆(国連広報担当事務次長)
坂井 朋則(株式会社マックスヒル・ワールドワイド 代表取締役社長)
木谷 宏(学習院大学経済学部 特別客員教授)
紀谷 昌彦(外務省総合外交政策局 国連企画調整課 課長)(予定)
平井 雅俊(関西模擬国連運営事務局 局長・同志社大学3年)
※10/10現在
・参加申し込み:
メールにて以下の必要事項を記載の上、
mun.workshop ☆ gmail.com
(☆を@に変えてください)
までお送りください。
申し込みの締め切りは10月20日(火)となっております。
・件名:「模擬国連ワークショップ・出席」
・氏名
・所属
・電話番号
・お問い合わせ:
電話:03-5467-4451(国連広報センター東京事務所)
E-mail:mun.workshop ☆ gmail.com
(☆を@に変えてください)
(模擬国連ワークショップ運営事務局)
:::::::::
以上、たぶん転載可能です!
国連って私たちが利用してはじめて成り立つもんだから、
利用してやりましょう!

文責 筑波大学 医学6年 忽那
Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 13:32│Comments(0)
│特別活動告知