2010年09月17日

二学期も毎週金曜19時ごろ〜




二学期のイイラ始まりました〜!

最初は社会学類の学生の発表を受けて、ざっくりいうと武力介入、内政干渉について各人の意見を話しました。

毎週金曜の19時ぐらいから
主に筑波大学の中央図書館セミナー室で学際的なメンバーで国際的なテーマについて話しています。

自分は長いこと所属しているのですが、筑波大学の魅力を十分に活かした活動をしているなぁーと毎回思わされます。

随時、
見学歓迎なのでお時間ある時に気軽にお越しください。


メンバー一同お待ちしております。

なお、次回は

9/17 19:00〜21:30ごろ
@筑波大学中央図書館セミナー室A
テーマ
イスラム教は本当に悪なのか

トルコをバックパックしたメンバーが語ります。


Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 15:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。