2010年01月14日

アホでマヌケな大統領選【1/12 定例活動について】

1月12日の学習会の準備をした忽那から報告させて頂きます。

新年明けましてということで、はじまった今回の活動ですが、
一発目は

「マイケル・ムーア in アホでマヌケな大統領選」を鑑賞し、
アホでマヌケな大統領選【1/12 定例活動について】

その感想と疑問点とを、1人1人自分の言葉で話してもらい、

お互いの理解を深めた後、

「表現の自由」について話し合いました。

アメリカでは表現の自由が守られているか?

日本ではどうか?

個人的には、原発しかり天皇制しかり、

少なくとも日本の大手のマスメディアには表現の自由はなく、スポンサー(広告主)の不利益になることは放送できない状況にあると考えています。

個人的に大好きな、清志郎さんの原発反対の歌とか、君が代のパンクロック版なども、発売禁止になった過去があります。

Cf. 
9.11の直後に、ジョンレノンのイマジンが放送禁止になったという話をしましたが、
正確には「放送自粛」だそうで、他にも何曲か大手メディアで放送自粛になった曲があるそうです。
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm#Music

このへんのリソースは確認できなかったので、真実は不確実ではありますが。。。
(ちなみに、9.11の犯人は未だに見つかっていないので、時間が許す方は上記URLより学んでみてください)


ウェブも全て監視されているっていうし、世の中有事の際にはどうなることか…。

恐いもんですね。


第3代大統領 トーマス・ジェファーソンの言葉
 "Information is the currency of democracy."
 情報は民主主義の通貨である。

Cf.
最近はこういう名言もあるらしい。。
"If information is the currency of democracy, then libraries are the banks."
 もし、情報が民主主義の通貨ならば、図書館は銀行である。
アメリカの上院議員ウェンデル・フォード氏が1998年の図書館年次大会で行ったスピーチの言葉だそうです。
リソース:http://ifla.queenslibrary.org/faife/litter/subject/library.htm 


さて、ということで、情報が思うように出せないと、民主主義は崩壊し、

有事の際に、戦争反対を叫ぶと捕まるあの時代に戻ってしまうのですね。

今の日本では、、、

危険な気がします。

そして、

2010年5月国民投票法( 日本国憲法の改正手続に関する法律)施行

     7月参議院議員選挙

日本の行く末がどうなるか。2010年は重要な1年になるでしょう。

普天間基地の移転問題も、メディアに踊らされることなく、
1人1人が自分の意見を熟成させる必要があることは間違いないでしょうね。

そのためには世代を超えて、お話しする場所が必要です。


ってことで、

変えなきゃつくば
みなさんいかがでしょうか?
1月29日(金)19:00~
「参議院ってなんだろう?」
http://change.tsukuba.ch/



以上、宣伝を兼ねた報告でした。

追記:
このDVD借りるのにTSUTAYA×2に行ったんですが、
TSUTAYAってドキュメンタリー映画ほとんど置いてないのね。

ドキュメンタリー見るなら、テクノパーク桜にあるBig BENに行くべきですね。
ちなみに年会費300円で、旧作だと7泊8日で400円でした。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
映画鑑賞会(10/25)
留学報告会(10/18)
今年度最後!卒業生の最後の発表
今日のテーマは「ウクライナ」
イスラム教は悪なのか
ロシア留学よもやま話【2010.05.14定例活動】
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 FGM(12/6) (2013-12-23 17:01)
 ワーキングプア(11/08) (2013-12-06 00:08)
 映画鑑賞会(10/25) (2013-12-05 23:39)
 留学報告会(10/18) (2013-12-05 18:00)
 ≪南京大虐殺≫? (2013-11-21 00:19)
 11月9日 活動報告 (2012-11-10 00:08)
Posted by 筑波大学国際問題研究会 at 08:43│Comments(0)活動報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。